
コピーライターでありゲームクリエイターとしても活躍した過去を持つ糸井重里さん(71歳)が、インターネット上で炎上している。
糸井重里さんは、福島第一原子力発電所事故を題材とした映画「Fukushima50」を鑑賞し、その感想をTwitterに書いたところ、批判的な意見が多数寄せられ、炎上状態になっている。
・人それぞれが違う感想を持って当然なのに炎上?
映画はさまざま視点があって良いし、何が正しく何が間違いか決められるものではない。人それぞれが違う感想を持って当然であり、糸井重里さんの感想に対して批判的な意見がありつつも「間違った感想」とはいえないはず。それでも炎上しているのはなぜか。
・Twitterで疑問視する声
糸井重里さんの感想に対して、肯定的な意見も多数あるが、映画評論家として活躍する町山智浩さん(57歳)は糸井重里さんの感想に対し、疑問視する声をTwitterであげている。以下は、糸井重里さんと町山智浩さん、そのほかさまざまな人たちの意見である。
・糸井重里さんの書き込み
「戦争映画や、時代劇だと「いのちを捧げて」やらねばならないことがでてくる。いまの時代は「いのち」は無条件に守られるべきものとされるから、「いのちを捧げる覚悟」は描きにくい。映画『Fukushima50』は、事実としてそういう場面があったので、それを描いている。約2時間ぼくは泣きっぱなしだった」
・町山智浩さんの書き込み
「糸井重里さんが原発を守るために命を捧げた映画を絶賛して泣いている。糸井さんは、忌野清志郎ボスが原発や戦争を恐れた歌を「くだらない」と批判した人だ。原発を恐れるのはくだらなくて、命を捧げるのは素晴らしいのか」
(以下略)
全文と全画像はサイトで
https://buzz-plus.com/article/2020/03/09/itoi-shigesato-fukushima50-movie-news/

18【TOKUMEI】2020/03/09(月) 08:50:06.89ID:l42PgGSP0
原発反対パヨ映画を見た反アベパヨを在庫パヨが叩いてる感じだなw
22【TOKUMEI】2020/03/09(月) 08:52:33.29ID:BURXFlek0
忌野清志郎の歌ってどんな歌詞なんだろとおもって調べてみたら
ただ恐れてるだけじゃなくてちょっと感心した
おれは原発反対派じゃないがあの歌詞を否定する気にならんな
ただ恐れてるだけじゃなくてちょっと感心した
おれは原発反対派じゃないがあの歌詞を否定する気にならんな
37【TOKUMEI】2020/03/09(月) 08:56:03.07ID:5fI7X6DO0
>>22
忌野清志郎は「左翼」では無いからな
忌野清志郎は「左翼」では無いからな
48【TOKUMEI】2020/03/09(月) 08:58:58.70ID:UOwBetOg0
糸井の感想が凄くわかりやすくまとまってるのと対照的に、噛み付いてる方の言い分が何言いたいのかよく分からない駄文なのが面白い(´・ω・`)
78【TOKUMEI】2020/03/09(月) 09:06:08.48ID:owpDYwbA0
糸井重里もネトウヨ認定かな?
80【TOKUMEI】2020/03/09(月) 09:06:21.57ID:i6kH82db0
>>78
もうされましたね
もうされましたね
14【TOKUMEI】2020/03/09(月) 08:48:28.91ID:jjmO6Azq0
つか町山が何言ってるのか理解できないんだが
反原発への感想と自己犠牲に美徳を感じる感性って別に相反するモノじゃないよな
反原発への感想と自己犠牲に美徳を感じる感性って別に相反するモノじゃないよな
105【TOKUMEI】2020/03/09(月) 09:12:40.68ID:8E68HJZ90
>>14
ですよね
ですよね
101【TOKUMEI】2020/03/09(月) 09:11:51.55ID:b1zxhq5Q0
111【TOKUMEI】2020/03/09(月) 09:14:55.43ID:BURXFlek0
141【TOKUMEI】2020/03/09(月) 09:25:20.68ID:Tgel9fI20
糸井だってもともとは法政の全共闘だぜ
146【TOKUMEI】2020/03/09(月) 09:27:45.54ID:LScR3xcW0
ああ、町山か。スルーでいいよ。何の説得力もない。
52【TOKUMEI】2020/03/09(月) 08:59:47.93ID:wkMXhhQ30
ま、いろんな感想があっていいんじゃね?
キネマ旬報のレビューは3人とも星1つ(私は薦めない)だけどなw
http://www.kinenote.com/main/feature/review/newest/
キネマ旬報のレビューは3人とも星1つ(私は薦めない)だけどなw
http://www.kinenote.com/main/feature/review/newest/
191【TOKUMEI】2020/03/09(月) 09:45:14.80ID:10flhNjE0
21【TOKUMEI】2020/03/09(月) 08:51:42.83ID:NJb8JSNS0
トイレに引きこもる事で定評のある佐藤浩市が出てるやつか
244【TOKUMEI】2020/03/09(月) 10:12:37.40ID:2pFAfDtF0
256【TOKUMEI】2020/03/09(月) 10:16:40.79ID:dILHdcgs0
町山の言ってる内容がめちゃくちゃ過ぎて草
312【TOKUMEI】2020/03/09(月) 10:37:43.61ID:uXKB/1nb0
ものすごくどうでもいい希ガス
328【TOKUMEI】2020/03/09(月) 10:46:07.25ID:Jay/Wnzn0
335【TOKUMEI】2020/03/09(月) 10:48:18.65ID:3lv6KKn+0
335【TOKUMEI】2020/03/09(月) 10:48:18.65ID:3lv6KKn+0
338【TOKUMEI】2020/03/09(月) 10:49:24.40ID:Jay/Wnzn0
>>335
何が「わかりきったこと」なんだ?
何が「わかりきったこと」なんだ?
360【TOKUMEI】2020/03/09(月) 11:01:35.86ID:3lv6KKn+0
367【TOKUMEI】2020/03/09(月) 11:03:21.65ID:Jay/Wnzn0
389【TOKUMEI】2020/03/09(月) 11:32:08.61ID:DHsR52Ye0
左翼は自分と違う思想を許さないから
392【TOKUMEI】2020/03/09(月) 11:37:28.23ID:AU1UqiaS0
頼むから、この町山さんスゴイってブーム終わらしてくれ
映画製作者より力持ってる状態って何なの
町山さん評論のわかりみがスゴイとかのツイートがキモい
映画製作者より力持ってる状態って何なの
町山さん評論のわかりみがスゴイとかのツイートがキモい
423【TOKUMEI】2020/03/09(月) 12:14:27.23ID:RCJ5Siuf0
>>409
在米なのにアメリカの映画人に知り合いが誰もいないのかよって春日太一にバカにされてるからな
在米なのにアメリカの映画人に知り合いが誰もいないのかよって春日太一にバカにされてるからな
427【TOKUMEI】2020/03/09(月) 12:17:15.89ID:xM/ysah50
188【TOKUMEI】2020/03/09(月) 09:44:02.77ID:b1KObHLD0
町山はこのコラム読んだことあるのか
<忌野清志郎は好きなんだけど> ほぼ日刊イトイ新聞-ダーリンコラム
https://www.1101.com/darling_column/archive/1_0830.html
<忌野清志郎は好きなんだけど> ほぼ日刊イトイ新聞-ダーリンコラム
https://www.1101.com/darling_column/archive/1_0830.html
439【TOKUMEI】2020/03/09(月) 12:38:40.67ID:ZIpCz/MW0
450【TOKUMEI】2020/03/09(月) 13:00:37.87ID:bZy7biF10
wikiで町山見たら納得した
糸井が正しいわ
糸井が正しいわ
452【TOKUMEI】2020/03/09(月) 13:03:09.50ID:9wl6A/tg0
町山は攻撃的過ぎてまともに会話出来ん
463【TOKUMEI】2020/03/09(月) 13:35:58.20ID:ShY6ELXw0
ていうか福一は天災じゃなくて発生ずっと以前から
懸念点を指摘されてた末に起こった人災
人災に対応せざるを得なかった人々は英雄と言うよりはむしろ被害者
そして福一災害は歴史になった訳じゃなく、現在、進行中の事態
人災の原因の処断も疎かなままの現状
現時点で現場を英雄視して祭り上げるのは違和感ある
懸念点を指摘されてた末に起こった人災
人災に対応せざるを得なかった人々は英雄と言うよりはむしろ被害者
そして福一災害は歴史になった訳じゃなく、現在、進行中の事態
人災の原因の処断も疎かなままの現状
現時点で現場を英雄視して祭り上げるのは違和感ある
472【TOKUMEI】2020/03/09(月) 13:47:57.67ID:t2I4MXyJ0
まあ
町山だから
町山だから
547【TOKUMEI】2020/03/09(月) 19:56:47.72ID:CKPoJ1h50
町山って宝島のひと?
587【TOKUMEI】2020/03/10(火) 02:26:48.40ID:olfo5GYu0
東電幹部を攻撃するのはわかるが
原発に残って作業した現場の人間にまで
憎悪を向けるのが訳が分からないわ。
原発に残って作業した現場の人間にまで
憎悪を向けるのが訳が分からないわ。
639【TOKUMEI】2020/03/10(火) 18:50:55.25ID:TxpXvyVq0
641【TOKUMEI】2020/03/10(火) 19:06:59.78ID:a/kxnd730
町山「韓国はベトナムを侵略してません(笑)」
642【TOKUMEI】2020/03/10(火) 19:24:29.36ID:ptrp4iVz0
>>1
歌手の俺が歌えば世界は変わるって思考がくだらんわ。ジョン・レノン気取りかよ。
くだらねえ!
ってか日本を守った名も無き英雄の映画を褒めたら早速朝鮮人が絡んできやがった。
テメエが絶賛した貧乏人逆恨み映画のパラサイトの方がよっぽどくだらんわ。
歌手の俺が歌えば世界は変わるって思考がくだらんわ。ジョン・レノン気取りかよ。
くだらねえ!
ってか日本を守った名も無き英雄の映画を褒めたら早速朝鮮人が絡んできやがった。
テメエが絶賛した貧乏人逆恨み映画のパラサイトの方がよっぽどくだらんわ。
665【TOKUMEI】2020/03/11(水) 08:26:13.35ID:Qv4EfIKP0
逃げないでくれと懇願した首相がいたから逃げられなかっただけなんだけどねー。
「今回の事故の重大性は皆さんが一番分かっていると思う。
政府と東電がリアルタイムで対策を打つ必要がある。私が本部長、海江田大臣と清水社長が副本部長ということになった。これは2号機だけの話ではない。2号機を放棄すれば、1号機、3号機、4号機から6号機、さらには福島第二のサイト、
これらはどうなってしまうのか。これらを放棄した場合、何か月後かには、すべての原発、
核廃棄物が崩壊して放射能を発することになる。チェルノブイリの2倍から3倍のものが10基、20基と合わさる。
日本の国が成立しなくなる。 何としても、命懸けで、この状況を抑え込まない限りは、撤退して黙って見過ごすことはできない。
そんなことをすれば、外国が『自分たちがやる』と言い出しかねない。皆さんは当事者です。命を懸けてください。逃げても逃げ切れない。
情報伝達は遅いし、不正確だ。しかも間違っている。皆さん、萎縮しないでくれ。必要な情報を上げてくれ。目の前のこととともに、
10時間先、1日先、1週間先を読み、行動することが大切だ。 金がいくらかかっても構わない。東電がやるしかない。
日本がつぶれるかもしれない時に撤退はあり得ない。会長、社長も覚悟を決めてくれ。60歳以上が現地へ行けばいい。自分はその覚悟でやる。
撤退はあり得ない。撤退したら、東電は必ずつぶれる。」
「今回の事故の重大性は皆さんが一番分かっていると思う。
政府と東電がリアルタイムで対策を打つ必要がある。私が本部長、海江田大臣と清水社長が副本部長ということになった。これは2号機だけの話ではない。2号機を放棄すれば、1号機、3号機、4号機から6号機、さらには福島第二のサイト、
これらはどうなってしまうのか。これらを放棄した場合、何か月後かには、すべての原発、
核廃棄物が崩壊して放射能を発することになる。チェルノブイリの2倍から3倍のものが10基、20基と合わさる。
日本の国が成立しなくなる。 何としても、命懸けで、この状況を抑え込まない限りは、撤退して黙って見過ごすことはできない。
そんなことをすれば、外国が『自分たちがやる』と言い出しかねない。皆さんは当事者です。命を懸けてください。逃げても逃げ切れない。
情報伝達は遅いし、不正確だ。しかも間違っている。皆さん、萎縮しないでくれ。必要な情報を上げてくれ。目の前のこととともに、
10時間先、1日先、1週間先を読み、行動することが大切だ。 金がいくらかかっても構わない。東電がやるしかない。
日本がつぶれるかもしれない時に撤退はあり得ない。会長、社長も覚悟を決めてくれ。60歳以上が現地へ行けばいい。自分はその覚悟でやる。
撤退はあり得ない。撤退したら、東電は必ずつぶれる。」
666【TOKUMEI】2020/03/11(水) 08:46:52.96ID:cPFEudj10
674【TOKUMEI】2020/03/12(木) 04:14:11.81ID:6QazL+zH0
糸井は好きになれない
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1583710921
この記事へのコメント