【サリンで死刑なら、放射能も死刑】 福島県ぐるみでインチキ米検査、南相馬市立総合病院のデータ流出 (171)
1【TOKUMEI】2018/10/13(土) 10:49:56.12ID:TPxCzObt 福島県による県産米の全袋、インチキ測定検査 まずは、この検査風景の動画をごらんいただきたい。 https://www.youtube.com/watch?v=0DRnUUpMslw https://www.youtube.com/watch?v=lehOzhY7Hfk 腕時計の秒針を見ながら確認すると、測定器を通過する時間は、ほぼ3秒程度であって、 最低でも測定時間が1分、100カウントは必要なはずである。 3秒で確認できる精度は、100ベクレルならプラスマイナス50ベクレル以上の超大雑把なもので、 やはり、福島県の全量全袋検査は、誤差がめちゃくちゃに大きすぎてインチキであると断定するしかないのである。 東海アマブログentry-507.html 驚愕!!南相馬市立総合病院の患者数が公表される 原発事故前とくらべ成人甲状腺がんは29倍、白血病は10倍に上昇 「ますます深刻化する健康被害 (34) 2018年6月 福島と近隣県で小児白血病激増 満床で他県へ患者を送っている」 私(東海アマ)が一貫して警告してきたとおりの事態が起きている。 隠蔽を拒否した南相馬市立総合病院長が、反原発市民側の立場に立つ大山市議にデータを提供して明るみに出た。 人口動態は、自民党政権のフィルターにより忖度されたインチキデータであり、 これは、現実に起きて…